Scan barcode
![お探し物は図書室まで by 青山美智子](https://rwszupzmsadbjqghhiwjxwntmpecjm.thestorygraph.com/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBCQllHTWdFPSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c4caff67ea23495285e34693191fb4a64741fe9a/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lJYW5CbkJqb0dSVlE2RkhKbGMybDZaVjkwYjE5c2FXMXBkRnNIYVFJc0FXa0M5QUU9IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--038335c90cf75c275ae4d36968ac417dc4a0a3e3/978-4-591-16798-4.jpg)
300 pages • first pub 2020 (editions)
ISBN/UID: B08MQ6Y6PZ
Format: Digital
Language: Japanese
Publisher: ポプラ社
Publication date: 09 November 2020
Description
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。 狭いレファレンスカウンターの中に体を埋めこみ、ちまちまと毛糸に針を刺して何かを作っている司書さん。本の相談をす...
Community Reviews
Content Warnings
![お探し物は図書室まで by 青山美智子](https://rwszupzmsadbjqghhiwjxwntmpecjm.thestorygraph.com/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBCQllHTWdFPSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--c4caff67ea23495285e34693191fb4a64741fe9a/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdCem9MWm05eWJXRjBTU0lJYW5CbkJqb0dSVlE2RkhKbGMybDZaVjkwYjE5c2FXMXBkRnNIYVFJc0FXa0M5QUU9IiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--038335c90cf75c275ae4d36968ac417dc4a0a3e3/978-4-591-16798-4.jpg)
300 pages • first pub 2020 (editions)
ISBN/UID: B08MQ6Y6PZ
Format: Digital
Language: Japanese
Publisher: ポプラ社
Publication date: 09 November 2020
Description
お探し物は、本ですか? 仕事ですか? 人生ですか? 人生に悩む人々が、ふとしたきっかけで訪れた小さな図書室。 彼らの背中を、不愛想だけど聞き上手な司書さんが、思いもよらない本のセレクトと可愛い付録で、後押しします。 仕事や人生に行き詰まりを感じている5人が訪れた、町の小さな図書室。「本を探している」と申し出ると「レファレンスは司書さんにどうぞ」と案内してくれます。 狭いレファレンスカウンターの中に体を埋めこみ、ちまちまと毛糸に針を刺して何かを作っている司書さん。本の相談をす...